脱毛前後の飲酒はNGです。
肌トラブルなどに繋がる可能性があるので、脱毛前後の飲酒は控えましょう。
また、脱毛中(特に施術前後)の注意事項についてもまとめてみました。
●施術時に痛みが強くなる場合がある
お酒を飲むと全身の血流がよくなるため、必要以上に痛みを感じてしまうことがあります。
また、脱毛直後に赤みやかゆみがでてしまったりなど肌に負担がかかりやすくなってしまいます。
これは、飲酒により体温が上昇することで肌の水分が蒸発し、乾燥した状態で脱毛の施術を受けることで痛みが強くなります。
さらに火傷などを引き起こすリスクがあることに加え、脱毛の効果も低下します。
●肌トラブルの原因になる
体温が上昇することで、肌の赤みや湿疹、かゆみが出る等の状態が起こり、炎症を誘発して肌にダメージを与えてしまうこともありえます。
強い炎症が起こると、くすみやシミになって残る可能性もあります。
また、飲酒によって体内の水分が奪われ肌が乾燥すると、肌トラブルの原因にも繋がります。
脱毛をした肌は、刺激を受けて軽い炎症を起こしている状態になっており、そこにアルコールを摂取すると炎症を悪化させてしまうこともあるので、脱毛した日は飲酒を控えるようにしましょう。
●サロン脱毛で施術直後の禁止事項
・温泉 サウナ
・日焼け
・予防接種
・運動
・飲酒
・マッサージ など
これらに共通しているのは、「すべて体温が上昇する行為」です。
体温上昇は血行の促進につながってしまいます。
必要以上に体温が高くなっていたり血行が促進された状態では、赤みやかゆみ、腫れの原因となります。
脱毛中(特に前後の)行動次第で、脱毛施術の結果が変わってしまうので注意が必要ですね。
どうしても脱毛施術前後で飲酒をする予定が入ってる場合は、事前に分かっていれば予約の変更をオススメします。
【YOUR Style 四日市店】
三重県四日市市富田2丁目12-3
TEL:059-340-7587
ホットペッパービューティー: https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000497668/
【YOUR Style 名古屋店】
名古屋市中区丸の内3丁目9-7ル・シェモア久屋大通公園201号
TEL:052-720-2180
公式ホームページ:https://www.yourstylemens.com/nagoya
Instagram:@yourstyle_nagoya
Twitter:@yourstyle_758
LINE:@293dlxuk
Comments