top of page

冬のむくみ対策!顔がパンパンにならない習慣

yourstylezaki


寒い朝、鏡を見たら顔がパンパン…そんな経験はありませんか?


冬は気温が低く、血流が悪くなりやすいため、むくみが起こりやすい季節です。

特に寝起きのむくみは、顔の印象を大きく左右します。


今回は、冬のむくみ対策として簡単にできる習慣を紹介します!



冬のむくみ対策!簡単にできる習慣


1. 温かい飲み物で血行促進


寒いと血流が滞り、老廃物が排出されにくくなります。


朝起きたら白湯や温かいお茶を飲んで、体の内側から血行を良くしましょう。


カフェインの少ないルイボスティーや生姜湯もおすすめです。



2. 塩分を控えめに!食事でむくみ対策


冬は鍋や汁物を食べる機会が増えますが、塩分の摂りすぎはむくみの原因になります。


外食やインスタント食品が多い人は、カリウムを含むバナナやほうれん草を取り入れると、余分な塩分の排出を助けてくれます。



3. 軽いストレッチ&マッサージ


血流を良くするために、朝起きたら軽くストレッチをするのも効果的。


特に首や肩のストレッチをすると、顔の血行も改善されます。


また、耳を軽く引っ張ったり、こめかみをクルクルとマッサージするだけでもスッキリしますよ!



4. 湯船に浸かって体を温める


寒い日はシャワーだけで済ませがちですが、湯船に浸かると血行が良くなり、むくみの予防につながります。


入浴後に、顔や脚を優しくマッサージするとさらに効果的です。



5. 寝る前の姿勢も意識!


寝るときにうつ伏せや横向きばかりだと、顔の一部に水分が溜まりやすくなり、むくみの原因に。


仰向けで寝るように意識し、枕の高さを調整すると朝スッキリ目覚められます。



冬のむくみは、ちょっとした習慣で改善できます。顔がスッキリすると、印象もグッと良くなるので、ぜひ試してみてくださいね!




【YOUR Style 四日市店】 


三重県四日市市富田2丁目12-3 

TEL: 059-340-7587


公式ホームページ: https://www.yourstylemens.com/yokkaichi

Instagram: @yourstyle_yokkaichi

Twitter: @YourStyleMens


========================================


 

Comentários


bottom of page