サンダル男子必見!清潔感アップする「男の指先ケア」
- yourstylezaki
- 6月7日
- 読了時間: 2分

指先や足先、ちゃんとケアできてますか?
普段の生活で意外と見落としがちなのが「指先」や「足先」のケア。
顔や髪型、服装には気をつかう人が多いのに、手や足先はノーマークになっている人も少なくありません。
でも実は、指先や足元って、清潔感や第一印象に大きく影響するパーツなんです。
【指先は“清潔感”のバロメーター?】
顔や髪は整えているのに、爪が伸びっぱなしだったり、白くカサついていたりすると……
どんなにおしゃれでも「不潔っぽい」「だらしない」と思われてしまうことも。
名刺交換やスマホ操作、カフェでのドリンクの受け渡しなど、日常のふとした瞬間に、指先は意外と人の目に入ります。
指先がきちんと整っているだけで、「この人、細かいところまで気をつかえるんだな」と好印象に。
【足元の“うっかり見落とし”にも注意!】
サンダルや素足になる場面は、季節を問わずあります。
たとえば、ジムや温泉、プール、または靴を脱ぐ場面など。
そんな時、足の爪が黄ばんでいたり、かかとがひび割れてガサガサだったりすると……
どんなに清潔な服装でも、足元ひとつで台無しになってしまうこともあります。
【今日からできる!簡単・男の指先&足先ケア】
1. 爪は週1で切る&ヤスリで整える
爪の形を整えるだけでも、見た目の清潔感は大幅アップ。
切ったあとはヤスリで軽く整えると、仕上がりがキレイになります。
2. ハンドクリームでカサつきを防止
乾燥した指先は、老けた印象を与える原因に。
夜寝る前にハンドクリームを塗るだけでも、しっとりした清潔感ある手元をキープできます。
3. 足爪も月1でチェック&ケア
足の親指の爪は特に伸びやすく、靴に当たって黒ずんでいることも。
ニッパー型爪切りやフット専用ヤスリを使えば、ケアも簡単です。
服装や髪型に気をつかっていても、指先や足元がガサガサだと残念な印象に。
逆に、指先・足先まできちんと整っていれば、「この人、ちゃんとしてるな」と信頼感もグッとアップします。
指先と足先のケアは、清潔感と好印象の“仕上げ”。
日常的な身だしなみの一つとして、ぜひ取り入れてみてくださいね!
【YOUR Style 四日市店】
三重県四日市市富田2丁目12-3
TEL: 059-340-7587
Comentários